LED光の水への影響


水にLED光を当て、その水で育つ植物はどうなるのか観察してみました。


ペットボトルに浄水器の水を入れ、
クリプトン球の懐中電灯(左) と、LEDの懐中電灯(右)の光を
毎日4時間程度 照射して、その水を朝と夕方、朝顔にやってみました。
(2016.7.10 スタート)
        
led3227.JPG      
                                            
led3262.JPG   led3235.JPG
(A)  クリプトン球の光を当てた水をやる朝顔                     (B) LEDの光を当てた水をやる朝顔




雨の日が多く、水をやったのは6日中、3日だけだったが、6日目の朝から、
(B)のLED水の朝顔の葉が、下の方から黄色く変色し始めた。


led3290.JPG  led3317.JPG
    (7/15)                            (7/18)



led3338.JPG led3342.JPG
   (7/20)                         (7/22)



 led3346.JPG 
     次々と枯れ、葉が落ちて行く。(7/23)

               

 
 led3378.JPG   led3384.JPG   
   上の方はたくさん花が咲いているが・・・・・下はどんどん枯れてきている。(7/25)









(B)には、開ききれないもの(変形したもの?)も現れた。

led3337.JPG                              
 (7/19)   




咲き終わるとガクを残して花だけが落ち、ガクに種が出来るはずだが、
led3406.JPG  led3409.JPG
ガクごと落ちてしまうもの、花が枯れても、落ちずにいつまでも残っているものが多くみられる。
(7/25)
    
  


           
(A)の朝顔は、今も元気に花を咲かせ続けている。葉も元気。
  
led3355.JPG       
     (7/23)    


                                                 LED光の水への影響(その後) へ


  

LED光に当たると、老化が早くなるそうですが、Bの朝顔はまさにそんな感じでした。
葉が変色し始めた頃から、毎日5〜9輪の花が咲き(Aは1〜2輪)、
枯れながら咲いている感じでした。種を繋ごうと必死だったのでしょうか。

この朝顔は、小学生が学校で育てた花からとれた種を植えて、大きくなったものです。
小学生が育てても花が咲く朝顔。
少々水やりをさぼっても、雨が降るのに水をじゃぶじゃぶやっても、ちゃんと花を咲かせます。
その朝顔が、枯れてしまうほどの水に、数時間で変質させてしまうLED光。
私たちが毎日摂取する水分が、LED光に当たっていると、どうなるのでしょうか。
身体の60%が水分だという人間が、LED光に当たると、どうなるのでしょうか。
LED光で不調になる人が多くいるのも、頷けます。(2016.7.25)

                      



 

LEDをこのまま使い続けて大丈夫でしょうか?
こちらのリンクサイトに、LEDの実態が多方面から書かれています。映像も紹介されています。


無有日記(2) 



LEDについて書かれた文章です。

LED感染(1) (2) (3) (4)






LEDの影響について